こんにちは!masaです(@kabumasa4)です!
私自身、不動産投資の勉強を2020年に開始して今まで50冊程度読んできました!私もまだまだ初心者ですが、一棟目購入にあたり非常に役立った5冊をレビューさせて頂きます!不動産投資の本には自分の宣伝ばかりしている本や全く役にたたない本が沢山ありますが、こちらの下記5冊はmasaが自信を持っておススメしますので、是非気に入ったら読んでみてください!
目次 [hide]
おススメ①「世界一やさしい不動産投資の教科書1年生」
超入門の一冊です。
不動産投資とはなんぞや???という疑問に答えてくれる一冊です。
不動産にはどんな種類があるのか?不動産投資で儲かる仕組みは?という超初級の質問に対し、懇切丁寧に解説してあります。
当時、株式投資の世界に没頭していたmasaに不動産投資の基本のキをといてくれた一冊になります。
これから不動産投資を始めたい!不動産投資って怪しそうだけど何するの?という皆さんにおススメです。
おススメ②「アパート 一棟、買いなさい」
不動産投資と言えばこの本!というくらい有名な一冊。
ざっくりその手法を話すと、こんな感じの3ステップです。
①1500万円のアパートを一棟購入(利回り20%で満室時の年間家賃収入300万円)
②次にもう一棟同じく1500万円のアパートを購入する
③2000万円のアパートを一棟購入(利回り20%で満室時の年間家賃収入400万円)
まあ、今の時代そう簡単に利回り20%のアパートは見つからないので「こんな上手く回れば苦労しないわ!」とツッコミみたいところですが、考え方としては完全に同意できるものです。
この本でmasaは都心ワンルーム思想から抜け出すことができました。
読みやすい長さで飽きませんし、おススメです!
おススメ③「たった4年!学生大家から6億円を築いた私の投資法」
当時持たざるものだった大学院生の筆者が軍資金を貯めて、区分・一棟物件と買い進めていき、最終的に総資産6億円のメガ大家になるまでを綴っています。
元々、ただの大学院生という持たざるものから短期間で成りあがる戦略や手法がとても参考になります。
「土地値よりも低く買う」つまり割安の物件を買い増ししていく、という基本を解いてくれている本です。
おススメ④「ボロ物件でも高利回り」
こちらは初級より少し中級よりの本で、地方×不動産投資にフォーカスした投資方法になります。
筆者は現金一括で鬼の指値を入れて低リスク・ハイリターンの不動産投資を実現しています。
なぜ中級よりかというと、指値や購入時の注意などを実践的に語っているからです。
ただ、前の3冊を完璧に理解していれば非常に読みやすい本だと思います。
おススメの一冊です!
おススメ⑤「不動産投資の嘘」
この本も少し中級編よりの本になりますが、是非最初に読んでほしい一冊です。
不動産の世界は嘘・騙し・怪しい情報 で溢れています
・不動産屋は利益が全くでない物件をゴリ押ししてきます。
・不動産屋は法外な利益を乗せて我々に不動産を販売してきます。
・成功しているように見えて、自己破産ギリギリの大家が沢山います
・不動産を全く知らない謎の不動産コンサルタントがチンプンカンプンな営業かけてきます。
なぜ、不動産業界が怪しい業者で溢れているのか?
それカモが沢山いるからです…
美味しい話に騙されて、取り返しのつかないことになる高属性のサラリーマン、医者、公務員のなんと多いことか…
masaの会社にも某不動産会社から新築のワンルームを購入し、1000万円近い含み損を抱えている同僚がいます…
せめてこのブログを見て頂いている皆さんにはそんな思いはしてほしくありません。
まとめ
初心者におススメな5冊を纏めてみました。
冒頭書いたように、不動産投資系の本は変な本も沢山あります。
しかし変な本含め沢山の本を読み、沢山の経験を積むことが大切だと思います!
勉強の過程でこの本を読んで頂ければ嬉しいです!
それでは!